http://www.mozilla.org/products/mozilla1.x/
日本語版も公開されています。ところで1.7.10日本語版を公開見合わせってありますけど、またFirefoxのときと同じことやったんですかね?
http://www.mozilla-japan.org/products/mozilla1.x/
http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20050809←この辺読んで、気になって探してしまいました。一応古くからのJava屋として何か書こうかなぁと思いましたが、今更感が漂うのでやめておきます。ただ、萩本さんは身をもって現場を知ってる人だと思いますけどね。今でこそ実装からは離れた場所にいますけど。
お久しぶりです。連休から戻って参りました。
休み中はまったくPCに触れることのない環境だったのですが、その間のニュースやリリースに今更言及するのもナンなので、まあ特に目に付いたものだけ。
身内の記事の紹介で申し訳ないのだけれど、7月23日に行われたBSDカンファレンスの様子がレポートされています。舞台裏の様子なども紹介されていてなかなか興味深い。
http://www.webappsec.org/projects/threat/
slashdot.jp経由。米国のWASCが公開している、ウェブサイトのセキュリティに対する脅威の分類/体系化を行ったドキュメントの、日本語訳が公開されました。翻訳そのものは有り難い限りなんですが、/.jpでもしてきされているように英語版はTXTとPDFなのに日本語版はDOCとPDFになってしまっているのが解せないですね。
zlibに固定長バッファのサイズが小さ過ぎることによるバッファオーバーフローの脆弱性があるとのこと。対象は5.3, 5.4, 6.0beta。
IPSecにおいてAES-XCBC-MACアルゴリズムの実装にバグがあって、不正なキーでも認証が成功してしまう可能性があるとのこと。対象は5.3, 5.4, 6.0beta。
##さっきからAdvisoryのファイルが見えたり見えなくなったりしてるのは何だろう?
TNEF、CHM、FSGの各フォーマットのファイルの検証においてバッファオーバフローを起こす可能性があるとのこと。0.86.2で修正されており、すでにPortsもアップデートされています。
http://fetchmail.berlios.de/fetchmail-SA-2005-01.txt
fetchmail 6.2.5のPOP3機能にバッファオーバフローの脆弱性が発見されました。6.2.5.2で修正されています(6.2.5.1の修正は不完全)。
キター!第2段。発足当初から、IBMなどの大手企業が参加するかどうかで結果はプロジェクトの行く末は大きく変わると言われていたので、このニュースは大きい。
http://translatedfiles.netbeans.org/index_ja.html
キター!正直なところ、初心者にJava触らせる用途ならばEclipseよりも適しています。JC2005できしださんの講演を聞いた後に実践してみて、強く実感しました。
日本語記事: NetBeans IDE 4.1日本語版ダウンロード - モバイルアプリ開発の機能が強化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-05:17.devfs.asc
devfs(5)の欠陥で、jail(2)プロセスから隠蔽されているデバイスにアクセスできてしまうというものです。対象は5.x。
http://wcdata.sun.com/webcast/archives/VIP-1981/
先日行われたJavaOneの基調講演の映像が公開されました。RealPlayerで見ることができます。
Sunの神谷さんのブログによると
http://blogs.sun.com/roller/page/yk?entry=good_news_and_bad_news
とのことなので早速見てみたのですが。くぉぉぉ(T^T)。これ、誰か訳してくれないかなぁ。
http://www.mozilla.org/products/firefox/all
http://www.mozilla.org/products/thunderbird/all.html
さすがに今回ばかりは各国語対応も早い…と思ったらThunderbirdの方はまだですね。兎にも角にもアップデートを。
追記: portsの日本語版も更新されましたね。それはそうとThunderbird日本語版はまだでしょうか。
http://www.iajapan.org/bukai/java/event/2005/0722/
実際にJavaOneに行かれた方々からの発表だそうです。行きたい!でも金曜日は外せない仕事があるので行けません…。無念orz